Webflowを使ったSEO設定の仕方【11Days/Webflow大学】

Webflowを使ったSEO設定の仕方【11Days/Webflow大学】

「SEOの最新記事はライティング中です。Twitterにて告知します。もう少々お待ちください。」
ーーーーーーーーーーーーーー

今日11日目はSEOタイトル、メタディスクリプションの設定をします。「SEO…ナニソレ」と思う方も少なからずいると思うので、SEOとメタディスクリプションについてから説明します。

それでは早速、始めていきましょう。

目 次

そもそもSEOとは?

今から設定するSEOについてWikipediaには次のように書かれています。

“検索エンジンのオーガニックな検索結果において、特定のウェブサイトが上位に表示されるよう、ウェブサイトの構成などを調整すること。また、その手法の総称。”(Wikipedia参照)

つまり自分のサイトが検索結果で上に表示されるように設定することをSEOと呼びます。上位表示されるとサイトへの訪問が増え、ウェブサイトとして最も効果を出すことができます。Webで収益化したい方などは必須です。

SEOの上位表示テクニックには「これ」と決まっているものがなく、「おそらく効果があるだろう」という、経験と予測から判断されるものが多いですもしSEOに詳しくなりたければ、自分で多方面から知識を取り入れ、実践するしか無いというわけです。2023年時点ではGoogleがSEOの概要を公式発表したのでGoogle公式から学ぶ事もできます。

「とにかくSEOはとても重要だ、、」とわかったところでWebflowでSEOを設定していきましょう。今回はあくまでもWebflowでのSEO設定方法であり、上位表示させるためには他にもいくつか対策する必要があります。Webflowでサイト制作する際にするべきSEO対策は以下の記事で紹介しています。

SEOを実際に設定する

Webflow大学を進めている方は上記の解説を参考にホームページ・コンタクトページにSEOタイトル、メタディスクリプション、OGPを自分のオリジナルで設定しましょう。可能であれば自分の名前や他の検索しても出てこないようなタイトルにすることで検索時に表示させることができます。

注意:Googleに表示させるためにはGoogle Consoleにサイトを登録する必要があります。作ってPablishuしただけではサイトは表示されないので注意。

CMSページのSEO設定方法

SEOはページごとに設定する必要があります。一つのページで集客するよりも複数ページで一気に集客したほうが効果が高いのは明らかですよね。

今回はCMSを使用してプロジェクトページを作成したので、SEO設定もCMSを使用して作成します。設定する場所は同じなので、まずはCMSページのSEO設定画面を開きます。

CMSのSEO設定画面

なにやらホームページの時にはなかった「+Add Field」が表示されています。クリックしてみましょう

そこにはCMSの入力Fieldがズラリと並んでいます。項目を選択するとCMSで入力情報がタイトルタグに反映し、②のように紫で表示されます。

①は手打ちでタイトルを入力しています。手打ちは全ページのタイトルに反映されるので、全ページで表示したい情報は手打ちで行いましょう。

②は各ページごと、CMSで入力された情報が表示されます。いちいちタイトルを入力する必要がなく、とても楽です。

メタディスクリプションの入力フィールドを作成

メタディスクリプションではページ全体の説明をする必要があるので、ページごと記入内容は異なります。毎回SEO設定を開いて記入するのはめんどうなので、CMSにメタディスクリプションの項目を作ってしまうのが手っ取り早いです

ということで、CMSにFieldを追加します。テキストの最大値を設定すると文字数が多くなりすぎないので便利です。

フィールドを作成したら各自オリジナルでメタディスクリプションを作成しましょう。このパートは公式動画では紹介されていないので、各自オリジナルで文章を作る必要があります。練習でポートフォリオサイトを作成している人はCMSで既に入力している「Brief project description」の文言を使用してもOKです。本運用を目指す方はSEOの観点から違う文章を入れて作成したほうが良いです。

文章を入力し終わったらMeta Descriptionに、たった今作成したCMSの
Post Summaryタグを反映させましょう。OGPはすべてコピ−して作成。サムネイルはプルダウンでCMSを選択したら完成です。

まとめ

WebflowでSEOの設定を行う方法を解説しました。SEOはブログや企業サイトを運用する上で、とても重要です。SEOの対策だけで10万円以上の費用がかかるなんてこともよくある話。僕自身SEOでこのブログを運営してきて月に20万ぐらいは収益が安定していきました。それだけSEOは力があるので学ぶ価値ありです。僕に依頼も可能です。

さて、次回はデザイン変更を行います。デザインが好きな方にとっては楽しめる回かもしれません。それでは次回また頑張りましょう。お疲れさまでした。

無料メルマガで追加情報を告知します。

WEBFLOW専門家として事業を行っている栗田自身が実際に使用し、便利だと感じたWebflowの使い方、事業計画、経験と過程について発信しています。不要なら1秒ですぐ解読できます。次は売上1000万を目指します。

ご登録ありがとうございます。次回の更新まで少々お待ちください。
なにかしらエラーがでています。治らない場合はXまでご連絡ください。
くりたまさと
Masato Kurita
栗田将人

併せて読むとおすすめの記事▼

WebflowでSEO対策をする基礎知識

Webflowは、ビジネスオーナーやWebデザイナーにとって非常に便利なプラットフォームです。しかし、WebflowサイトのSEO対策を怠ると、ビジネスにとって大きな損失につながる可能性があります。この記事では、Webflowでの基本的なS

Read more...

WebflowでSEO対策する方法【中級編】

Webflowで基礎知識、基礎SEO設定が終わったらやることをまとめました。是非ご覧ください。

Read more...

Webflowでパンくずリストを作成する方法【SEO対策/構造化】

Webflowにパンくずリストを追加する方法を知りたいですか?本記事ではWebflowにパンくずリストを追加して構造化までする方法を解説しています。Webflowでのパンくずリスト作成に困っている方は是非ご覧ください。

Read more...
🎉【期間限定】無料キャンペーン実施中9/1まで
Beta

無料のWebflow
30分間レクチャー実施中!!

期間限定‼️
Webflowでこのポップアップの作り方わかりますか?このレクチャーではWebflowの使い方、Webflow導入後のサポートなどWebflowに関する質問はOK!完全無料で実施しているのでお気軽にお申し込みください。9月1日まで実施中
※ビデオ通話(Google meet)を使用します。
※予告なく、内容の変更やキャンペーンが終了する場合がございます。
※機密事項などを取り扱う際は事前にお申し付けください。内容はYoutubeなどSNSに 露出する場合がございます。お申し付けいただければ露出はしません。
※レクチャー時間は一組30分までとさせていただきます。それ以上は別途ご相談、ご依頼ください。30分の中に自己紹介や案件の相談時間などは含まれていませんので慌てずまずは自己紹介から行いましょう。
※自己紹介など含め45分を想定しています。
※ご予約機能はGoogleカレンダーで作成しています。
※こちらはベータリリースとして行っています。
※Webflowを学ぶ目的、サイト制作依頼の相談、Webflowサポートのお試し、以外の目的でのお申し込みはおやめください。
以上の注意事項の他に必要な情報は都度更新、変更していきます。
Dashboard mockup