Pricing

Webflow
サイト制作プラン

Web管理者が一人いれば管理できるWebflowサイトを構築します。
CMSの入力ひとつでSEO対策、新規ページの作成、LPのABテストなどが可能。
最大1万ページの大規模サイトへ成長を可能にした最新のWebサイトを提供します。
Web管理者が一人いれば管理できるWebflowサイトを構築します。CMSの入力ひとつでSEO対策、新規ページの作成、LPのABテストなどが可能。最大1万ページの大規模サイトへ成長を可能にした最新のWebサイトを提供します。

WEBデザイン

20万円~+税
LPやコーポレートサイト、ショップサイトなど様々なWebサイトのデザインを制作するプランです。
ワイヤーでのデザイン提案
オリジナルデザイン作成
デザイン修正回数制限有
Webflow Library
使用時(−5万円)
※構築とセットで対応
一部Webflowテンプレート
使用時(−10万円)
※構築とセットで対応
相談してみる

Web集客プラン

30万円~+税
サイト方針やサイトへの流入経路、広告へのアドバイスなど主にチャット、ビデオミーティングにて戦略を考えるプランです。
サイトへ集客経路
SEO戦略
マーケティングコンサル
まずはご相談ください
相談してみる

コンセプト設計
SEOリサーチ

50万円~+税
SEOで集客を狙う際に重要なのがキーワード設計、コンセプト、ターゲットです。その設計からキーワード調査、集客経路など設計します。
SEOキーワードリサーチ
詳細はお問い合わせください。
相談してみる

WEBデザイン

40万円~+税
LPやコーポレートサイト、ショップサイトなど様々なWebサイトのデザインを制作するプランです。
ワイヤーでのデザイン提案
オリジナルデザイン作成
デザイン修正5回
Webflow Library
使用時(−15万円)
※構築とセットで対応
一部Webflowテンプレート
使用時(−20万円)
※構築とセットで対応
相談してみる
Service

サービス内容

Webflow構築で行う当社のサービス内容です。

人材採用いらずのWeb担当

必要な時だけスピード依頼

当社で作成したサイトは管理に専門家は不要です。そのため都度依頼で困ったことを解決しています。

時給契約

作業内容を見積もり、事前に金額設定もOK!
8000/h
FEATURES
事前相談、作業説明などは初回無料です。2回目以降より、ミーティング、チャットでの相談も時間に含ませていただきます。
依頼内容の一例
Webflow使い方指導
Webflowデザインの修正
企業ミーティングの参加
サイト戦略、SEO集客の相談
マーケティングに関することなど
業務契約のご相談

Webflowの使い方指導

Webflowの使い方を質問したい、レクチャーをしてほしいという方はこちらのプランよりお問い合わせください。ご相談のうえ、1時間単位から対応させていただきます。レクチャーは基本、「質疑応答スタイル」「ゼロからレクチャー」の2パターン行っています。

既存デザインの修正作業も受付中

自分でサイトを作ってみたけどうまく作れなかった。サイトを新しく更新する時間がないという方が単発で依頼いただく際のプランです。時給単価ではありますが作業の内容から時間を見積もりし、算出したお値段で受けることも可能です。まずはお問い合わせください。

チームで作業や社員とのミーティングも可能!

潤滑なコミュニケーションを取るため、当社をチームの一員としてグループなどに入れていただくことも可能です。Slack、Discodeなどツールはなんでも対応しています。有料ツールが必要な場合は別途要相談。

年間契約

Popular
スピーディーに対応してくれるWeb管理者がほしい方へ
300万円/1年間
FEATURES
必要な時だけ、必要な時間依頼できる◎
月40時間まで無料で稼働
超過分は時給5,000円で換算
対応業務の参考例
Webflow使い方指導
Webflowデザインの修正
企業ミーティングの参加
サイト戦略、SEO集客の相談
マーケティング全般
相談してみる

人件費削除

Web管理者を一人雇うと毎月20万円以上の人件費が、、。そこまでWeb業務はないけれど、サイトの更新や簡単な変更などを即座に対応してほしい。そんな要望を叶えるプランです。

見積もりなしのスピーディー対応

見積もりからの請求書のやり取りをするのがめんどくさい。と考えたことはありませんか?当社は最初に年払い、超過分は時給単価のため、見積もり不要で「やっといて」だけで依頼するが可能!超過分は月末に請求書を発行致します!

新規ページやSEO記事作成もOK

「今月は特に依頼なかった」なんて時はSEO記事の作成を依頼してもOK!文字量にもよりますが、リサーチが不要の場合は10時間で2000文字程度の記事を2〜最大5本の執筆ができます。リサーチを含む場合は1〜2記事程度です。

社員が辞めてしまった・・なんて心配なし!

「突然社員がやめてしまった」というのがよくある時代の今、安定してずっとサイトを任せておける人材を採用するのは難しいですよね。「人材の問題でストレスと感じたくない!」という方はこのプランでWeb春が長期サポートをさせていただきます。
Support

質疑応答

以下の項目以外でわからないことはお気軽にご連絡ください。
新規サイト作成はどのぐらいの費用になりますか?
一番おすすめしているのは「Webflow構築・導入」プランです。豊富なWebflowテンプレートを使えば15万円でかなり充実した内容になります。またデザインを用意いただくことで希望のデザインでWebflowを導入することができ、専門家が不要のサイトになります。
Webflow構築・導入の場合に別にかかる費用はありますか?
簡単な店舗サイトや名刺代わりでサイトが欲しいという方には別でかかる費用は0円です。独自ドメインを使用する場合は最安で月2000円程度必要です。
予算内でおさめてくれますか?
ご予算がお決まりの場合は事前に柔軟に対応させていただきます。「写真は自分たちで用意する」「文章は自分たちで用意する」「テンプレートを使う」など削れる部分は削るということも可能です。
割引価格について教えて下さい
「Webflowデザイン」にてテンプレート一部使用時、Library使用時には割引をしています。赤文字の金額をマイナスした金額でお受けします。
制作期間はどれくらいですか?
ベーシックの場合は4週間、小規模サイト場合は最短2週間でお受けしています。
WordPressとWebflowはどっちがおすすめですか?
WordPressではご自身でブログ更新などには安く適していますが、デザイン変更などには専門家が必要です。一方でWebflowはデザイン変更なども簡単ですぐに覚えられます。そのため、専門家はいりません。ツールの使用料、サーバー料など考えるとWebflowのほうが1000円ほど高いですが、ご自身で色々と触りたい方はWebflowのほうが効率よくサイトをアップグレードしていけます。
STUDIOとWebflowはどっちがおすすめですか?
日本製のノーコードSTUDIOのいいところは月額費用が安い点にあります。また将来サイトを大きくしていく予定がなければSTUDIOの方が日本解説があるので楽かもしれません。Webflowは今後大規模サイトへと進化していくことができるツールです。またWebflowのほうが「できること」の幅は広く、当社にはSTUDIOからの乗り換えの方から連絡が多くあります。またコード出力できるのはWebflowだけです。
制作後、管理ツールの変更はできますか?
Webflowはサイトの全てのコードを出力して保存できます。そのため途中でWebflowをやめたくなったらいつでも変更可能です。当社はこの点に大きな利点を感じてWebflowを使用しています。他のツールWix、STUDIOなどは出力できないのでツール変更に多大な金額がかかります。
不具合があった場合はすぐに対応してくれますか?
こちらの制作で不備があった場合はすぐに対応させていただきます。しかしWebflowはWordPressのようにアップデートでサイトが崩れることはありません。そのため当社では「必要な時だけスピード依頼」という時給換算の管理システムをリリースしています。もし仮にデザイン変更でサイトを崩してしまったなどお客様不備でサイトを崩してしまった場合はこちらからご相談ください。
既に所有しているWebflowのサイトを一部作って欲しいのですが可能ですか?
可能です。費用は単発であれば時給換算8000円、年払いであれば時給換算5000円でお受けしています。事前に費用を設定してお受けすることも可能です。Webflowでの作業はとても早くできるので指示内容のわかりやすさなどで費用はグッと抑えられます。デザインによっては1時間で新規ページ作成もできます。
Avatar photo

気になることがあれば、まずはご連絡ください!

ご相談、質問は無料で受けつけています。お気軽にご連絡ください。

Webflow解説ブログを見る

制作代行の金額を詳しくみる

Webflow実績画像
Webflowブログ背景