Webflowで「意外と難しい」課題に直面するあなたのために、私たちが力を貸します!デザインの悩みから技術的な問題まで、Webflow専門家である私たちがサポート!プログラマー不要のサイト作りを?経験と実績のある私たちと一緒に、あなたの理想のWebflowサイトを実現しませんか?💪
日テレ主催のイベントのLPを作成させていただきました。今回はデザインは既に決まっていたため、Webflow構築のみ担当しています。担当のKINJOさん含め細かな素早い連絡、的確な指示などとても作りやすい環境で働く事ができました。また一緒に働けるときを心待ちにしております。
日本とアメリカを繋ぐスキルマッチングサービスのサイトを作成させていただきました。今回頂いたのは既存サイトの修正でした。「Sqetto」様自身で、すでにWebflowにてWebサイトを作成していましたが、「なかなか綺麗にならない」という旨の相談からWebサイト全体のデザインを綺麗に揃え、プラスブログページの実装や記事の執筆など継続的にご依頼頂いております。
ねこの保護活動している支援カフェ「ねこのきもち」。偶然近くを通り、ねこカフェで甘えん坊な猫ちゃんたちと一緒に幸せな時間を過ごさせていただきました。オーナー様はネットやSNSはあまりわからないということでしたのでボランティアでサイト制作することにしました。オーナー様はインスタグラムをメインに更新しているのでそこから情報や写真を引用し、Web春が管理更新しています。現状まだ猫ちゃんリストを作れていないので協力者がいれば作成したいと思っています。
jidouka様から二度目のご依頼がありました。こちらからデザイン提案もさせていただきましたが、確認箇所など多くなってしまいお手間を取らせてしまったかもしれません。次回があれば全力で挽回させて頂きます!!
京都の和食屋「大将」のHPを作成させていただきました。今回はデザインと大枠のフレームまでWebflowで実装し、文章や写真はお客様自信で作成していただきました。Webflowはお客様自身で自由にデザインを変更できるため、現在は多少デザインの変更をされていると思います。
宮城県塩釜市を中心に事業展開している今泉塗装。塩害に強い塗装をアピールし、職人専門店であるという強みを最大に活かすHPを作成しています。今泉塗装様には補助金のサポート、チラシデザイン、Web運用など広告全般をお任せ頂き共に事業繁栄を行っています。
お客様からのご要望で、「灰色ハイジさんと似ているポートフォリオがほしい」「灰色ハイジさんが大好き」という話を受けまずはWebflowで灰色ハイジさんのデザインを参考に制作させていただきました。色や各の空白を調整し、全く一緒にならないデザインを目指し作成しています。しかし灰色ハイジさんのWebサイトはとても引き算がうまいデザインであるたため、差をつけるのに苦労しました。当社では既存サイトをWebflowで作り直すことも行っているのでWebflowの導入したい方はまずはお問い合わせください。