Webflowを使ったサイト制作はWeb春にお任せ!

Webflowで全部まとめて一括管理!Web運用にプログラマー不要です。

Webflowで「意外と難しい」課題に直面するあなたのために、私たちが力を貸します!デザインの悩みから技術的な問題まで、Webflow専門家である私たちがサポート!プログラマー不要のサイト作りを?経験と実績のある私たちと一緒に、あなたの理想のWebflowサイトを実現しませんか?💪

Dashboard mockup

Webflowでサイトの全てを簡単一括管理!

当社で作るサイトは全て、WebflowだけでWeb運用できるように作成しています。サイト作りに必要なことは全てWebflowで行い、作成後の更新・運用に余分な時間はかかりません。そのため、従来の60%以上の時間を節約できます。

プログラマー不要のサイト作りとは?

Webflowは専門言語を使用しているため未経験者が使うには難しいです。そのため専門的な部分は最初にWeb春で構築し、運用では触る必要がないように工夫します。作成後、当社で頂く費用は0円です。

Webflowワークスペースへの無料招待が可能

お客様が既に作成しているWebflowサイトがあれば追加作成や修正を即座に行えます。当社であれば無料でWebflowへ招待いただけるのでお客様のご負担なくチームアップすることができ、細部までWebflowを最適化できます。

Webflowの使い方を学べる個別指導付き

制作代行で15万円以上ご依頼いただいたお客様には作成後の使い方指導をさせて頂きます。特にCMSの部分を中心に更新の仕方をサポートさせて頂きます。Webflowを自分で触れるようになり、より一層効率よくマーケティングが行なえます。
Webharu.com with Webflow
Webharu.com with Webflow
Webharu.com with Webflow
Webharu.com with Webflow
Webharu.com with Webflow
Webharu.com with Webflow
Webharu.com with Webflow
Webharu.com with Webflow
Work

Webflowサイト作成の実績

日テレ主催「Web3.0イベント」

日テレ×AKINDO様

日テレ主催のイベントのLPを作成させていただきました。今回はデザインは既に決まっていたため、Webflow構築のみ担当しています。担当のKINJOさん含め細かな素早い連絡、的確な指示などとても作りやすい環境で働く事ができました。また一緒に働けるときを心待ちにしております。

詳しく見る
クラウドソーシングサービス助っ人「Sqetto」

助っ人「Squtto」

日本とアメリカを繋ぐスキルマッチングサービスのサイトを作成させていただきました。今回頂いたのは既存サイトの修正でした。「Sqetto」様自身で、すでにWebflowにてWebサイトを作成していましたが、「なかなか綺麗にならない」という旨の相談からWebサイト全体のデザインを綺麗に揃え、プラスブログページの実装や記事の執筆など継続的にご依頼頂いております。

詳しく見る
支援カフェ|ねこのきもち武雄

支援カフェ「ねこのきもち」

ねこの保護活動している支援カフェ「ねこのきもち」。偶然近くを通り、ねこカフェで甘えん坊な猫ちゃんたちと一緒に幸せな時間を過ごさせていただきました。オーナー様はネットやSNSはあまりわからないということでしたのでボランティアでサイト制作することにしました。オーナー様はインスタグラムをメインに更新しているのでそこから情報や写真を引用し、Web春が管理更新しています。現状まだ猫ちゃんリストを作れていないので協力者がいれば作成したいと思っています。

詳しく見る
jidouka様のLP

Jidoiuka

jidouka様から二度目のご依頼がありました。こちらからデザイン提案もさせていただきましたが、確認箇所など多くなってしまいお手間を取らせてしまったかもしれません。次回があれば全力で挽回させて頂きます!!

詳しく見る
京都の和食屋「大将」

有限会社 大将

京都の和食屋「大将」のHPを作成させていただきました。今回はデザインと大枠のフレームまでWebflowで実装し、文章や写真はお客様自信で作成していただきました。Webflowはお客様自身で自由にデザインを変更できるため、現在は多少デザインの変更をされていると思います。

詳しく見る
今泉塗装

今泉塗装

宮城県塩釜市を中心に事業展開している今泉塗装。塩害に強い塗装をアピールし、職人専門店であるという強みを最大に活かすHPを作成しています。今泉塗装様には補助金のサポート、チラシデザイン、Web運用など広告全般をお任せ頂き共に事業繁栄を行っています。

詳しく見る
個人ポートフォリオ「名前非公開」

個人制作「ポートフォリオ」

お客様からのご要望で、「灰色ハイジさんと似ているポートフォリオがほしい」「灰色ハイジさんが大好き」という話を受けまずはWebflowで灰色ハイジさんのデザインを参考に制作させていただきました。色や各の空白を調整し、全く一緒にならないデザインを目指し作成しています。しかし灰色ハイジさんのWebサイトはとても引き算がうまいデザインであるたため、差をつけるのに苦労しました。当社では既存サイトをWebflowで作り直すことも行っているのでWebflowの導入したい方はまずはお問い合わせください。

詳しく見る
Icon - Elements Webflow Library - BRIX Templates
Icon - Elements Webflow Library - BRIX Templates
Webflow blog

Webflow専門解説ブログ

ブログ記事を開くリンク
Webflow 使い方

WebflowでSEO対策をする基礎知識

Webflowは、ビジネスオーナーやWebデザイナーにとって非常に便利なプラットフォームです。しかし、WebflowサイトのSEO対策を怠ると、ビジネスにとって大きな損失につながる可能性があります。この記事では、Webflowでの基本的なS
くりたまさと
栗田 将人
2023-04-04
Twitter logo
ブログ記事を開くリンク
Webflow 使い方

Webflowとは?WebflowのWebサイト制作の基本とメリット

Webflowとは何かを解説するブログ記事。Webflowの基本概念や活用方法を紹介。さらに、Webflowを活用している日本の企業もピックアップしました。
くりたまさと
栗田 将人
2023-02-23
Twitter logo
ブログ記事を開くリンク
Webflow 使い方

WebflowでSEO対策する方法【中級編】

Webflowで基礎知識、基礎SEO設定が終わったらやることをまとめました。是非ご覧ください。
くりたまさと
栗田 将人
2023-02-12
Twitter logo
ブログ記事を開くリンク
Webflow 使い方

【革命】figmaからWebflowへデザインをコピペする方法

この記事ではfigmaからWebflowにデザインをコピペする方法を紹介しています。figmaでデザインができる方、Webflowで効率よくサイト作成をしたい方は是非ご覧ください。
くりたまさと
栗田 将人
2023-02-09
Twitter logo
ブログ記事を開くリンク
Webflow 使い方

【無料】Webflow CMSを完全理解ガイド2023

この記事ではWebflow CMSでできることを紹介しています。Webflow CMSの使い方でお困りの方、これからWebflow CMSを導入予定の方、Webflow CMSの便利機能を知りたい方は是非ご覧ください。
くりたまさと
栗田 将人
2023-02-07
Twitter logo
ブログ記事を開くリンク
Webflow 使い方

「Weglotで翻訳されない!」そんな時の解決方法

Weglotで翻訳されない!と悩んでしまったことがあり、その際にサポートに聞いた内容を元に解決策を紹介していきます。
くりたまさと
栗田 将人
2022-10-16
Twitter logo
price

Webflow導入料金

WEBデザイン+構築

25万円~+税
文章作成、画像の差し込みなどを含めたプランです。ヒアリングを行いターゲットに合わせたトンマナで文章作成、画像選定を行います。

Web集客プラン

30万円~+税/月
サイト方針やサイトへの流入経路、Web広告運用などを一括して請け負うプランです。こちらのプランを申し込んでいただければ半年ほどでWebからの集客を実現できます。※事前相談必須、対応不可の場合有。3社限定2/3.
※小規模サイトのページ数は1Pあたりの長さによって変動します。

Web集客プラン

月30万円~+税
サイト方針やサイトへの流入経路、Web広告運用などを一括して請け負うプランです。こちらのプランを申し込んでいただければ半年ほどでWebからの集客を実現できます。※事前相談必須、対応不可の場合有。3社限定2/3.

WEBデザイン+構築

35万円~+税
文章作成、画像の差し込みなどを含めたプランです。ヒアリングを行いターゲットに合わせたトンマナで文章作成、画像選定を行います。
Support

よくある質問

新規サイト作成はどのぐらいの費用になりますか?
一番おすすめしているのは「Webflow構築・導入」プランです。豊富なWebflowテンプレートを使えば15万円でかなり充実した内容になります。またデザインを用意いただくことで希望のデザインでWebflowを導入することができ、専門家が不要のサイトになります。
予算内でおさめてくれますか?
ご予算がお決まりの場合は事前に柔軟に対応させていただきます。「写真は自分たちで用意する」「文章は自分たちで用意する」「テンプレートを使う」など削れる部分は削るということも可能です。まずはご相談頂けると幸いです。
WordPressとWebflowはどっちがおすすめですか?
WordPressではご自身でブログ更新などには安く適していますが、デザイン変更などには専門家が必要です。一方でWebflowはデザイン変更なども簡単ですぐに覚えられます。そのため、専門家はいりません。ツールの使用料、サーバー料など考えるとWebflowのほうが1000円ほど高いですが、専門家の人件費を加味すると断然Webflowのほうが安くなります。
STUDIOとWebflowはどっちがおすすめですか?
日本製のノーコードSTUDIOのいいところは月額費用が安い点にあります。また将来サイトを大きくしていく予定がなければSTUDIOの方が日本解説があるので楽かもしれません。Webflowは今後大規模サイトへと進化していくことができるツールです。またWebflowのほうが「できること」の幅は広く、当社にはSTUDIOからの乗り換えの方から連絡が多くあります。またコード出力できるのはWebflowだけです。
制作後、管理ツールの変更はできますか?
Webflowはサイトの全てのコードを出力して保存できます。そのため途中でWebflowをやめたくなったらいつでも変更可能です。当社はこの点に大きな利点を感じてWebflowを使用しています。他のツールWix、STUDIOなどは出力できないのでツール変更に多大な金額がかかります。
不具合があった場合はすぐに対応してくれますか?
こちらの制作で不備があった場合はすぐに対応させていただきます。しかしWebflowはWordPressのようにアップデートでサイトが崩れることはありません。そのため当社では「必要な時だけスピード依頼」という時給換算の管理システムをリリースしています。もし仮にデザイン変更でサイトを崩してしまったなどお客様不備でサイトを崩してしまった場合はこちらからご相談ください。
既に所有しているWebflowのサイトを一部作って欲しいのですが可能ですか?
可能です。費用は単発であれば時給換算8000円、業務契約(年払い)であれば時給換算5000円でお受けしています。また時給ではなく工数で個別に費用を設定して依頼していただくことも可能です。当社はWebflowでの作業がとても早いため、指示内容のわかりやすさなどで費用はグッと抑えられます。簡単なデザインであれば1時間で新規ページ作成もできます。
Avatar photoTwitter logo

気になることがあれば、まずはご連絡ください!

ご相談、質問は無料で受けつけています。お気軽にご連絡ください。
Web春管理者についてはTwitterをご確認ください。

Webflow解説ブログを見る

制作代行の金額を詳しくみる

Webflow実績画像
Webflowブログ背景
ご質問ありがとうございます。
確認次第、返信致しますので、
少々お待ち下さい!
エラーが発生致しました。もう一度お試し頂くか、Twitterより連絡ください。